iPhoneのTwitterクライアントが、ここ半年くらいあれこれ使ってはやめ、使ってはやめを繰り返していましたが、先日「TweetMe」を試して以来、これをメインで使っています。
マニュアルページを見てもわかるように、とにかく機能が豊富。
・TweetMe操作説明
http://www.flight.co.jp/iPhone/TweetMe/Manual/
しかも、単に機能が多いだけではなく、オフィシャルサイトに「実際のTwitter愛好家の意見を集約し、有用な機能を可能な限り取り入れた理想のiPhone用アプリケーション」と書かれているだけあって、必要な機能が網羅されているクライアントです。
タイトルにも書いているとおり、個人的にはEvernoteとの連携が簡単にできるのが最大のポイントです。
個々のツイートを選択すると、こんな感じで↓見慣れたEvernoteのアイコンが出てくるので、それをタップするとEvernoteに取り込んでくれます。
EvernoteのMacクライアントで見るとこんな感じで同期されています。
単に文字ベタうちではなくて、アイコンまで載せてくれているところがいいですね。
自分の場合、Twitterは自分がつぶやくだけではなくて、情報収集ツールとして使っています。ただし、これはあとで確認しようと思っても、RTでは時間が経てばTLに埋まってしまうし、かといってFavoriteにしても管理が十分にできていなかったのですが、他のものをなんでも貯めているEvernoteに取り込んで、タグをつけておくことで、Webからクリップしたのと同じように管理ができるので、とても便利です。
こんな充実したアプリを無料で使えるとは、本当にありがたい!
まだ使い切れていない機能もあるので、がっつり使い込んでいきたいと思います。