新しい年度が始まりました。
って、始まってからもう数日経っていますが…。
会社によっても違うと思いますが、年度で切り替わるような生活をしていると、どうしても1月よりは4月の方が気分一新という感じがしますね。
新しい年度がスタートし、このblogも「張り切って毎日更新!」とまではいかないかもしれませんが、使い方をきちんと見直して、きっちりと更新していくつもりです。
具体的には、今まであえてなるべく避けてきた仕事関連のネタも、このblogで書いていく予定です。
今までは、仕事関連のネタを書く場所として、はてなを使ってみたり、Tumblrを使ってみたりしていましたが、根がめんどくさがりなので、そのうち別々のものを管理するのが億劫になって放置してしまうというのを繰り返してきました。そこで元々ごちゃごちゃと色々な話題を載せているこのblogにすべて統一しようと考えています。
現在の仕事関連の関心事は、
- スマートグリッド(エネルギー)
- プロダクトマネジメント
- クラウドコンピューティング
- ビッグデータ
あたりになりますが、2012年度は特に最初の2つ「スマートグリッド(エネルギー)」と「プロダクトマネジメント」に注力していくつもりです。
このblogでも、仕事関連という意味ではこの2つに関する話題を集中的に書いていく予定です。単にエントリーを書くだけではなくて、いろいろな展開をできればと思っていますが、今はプライベートで少しごちゃごちゃしているので、それが落ち着く今月半ば以降、徐々に形にしていきたいと思っています。
ちなみに、この2つの分野はFacebookページも作っていて、それぞれ「スマートグリッド&クリーンテック ジャーナル(Smart Grids & Cleantech)」と「プロダクトマネジャーの教科書」なので、興味がある人はぜひ「いいね!」を押していただければうれしいです。
その他には、今まで通り本の紹介、ガジェット系のネタ、飲み食いネタなどが多くなると思います。
どんな感じになるのか自分でもわかってない部分も多々ありますが、まずは宣言してみて、そして試行錯誤しながら1年間進めていきます。
[ad]